オンライン勉強会
<会の目的>
株式会社日本シャルフは独自のノウハウを駆使し、付加価値の高いシステムを開発、これらへのサポートとサービスを提供させて戴いておりますが、この勉強会を通じて、システム情報提供の充実、業務の効率化、CustmerSuccesを目指しております。勉強会は、ユーザー会の部会として開催を予定しております。
勉強会の運営について
1.ZOOMによる配信を行います。
2.参加にはお申し込みが必要です
3.勉強会では、CustmerSuccesより追加説明と質疑応答をいたします。
※予定は、今期スケジュールとなっております。変更されることもございますのでご了承下さい。
開催日程
◆「社労法務システムで行う年末調整の流れ2025」(予定)
[日時とタイムスケジュール]
開催日時:11月13日(木)13:30~14:10
※参加者人数の関係で終了時間は前後する可能性がございます
初めて社労法務システムで年末調整業務を行う、
時間が限られている中での勉強会となりますので大きな流れやシス
また、本年度の年末調整における注意点もご説明します。
参加にはお申し込みが必要です。(申し込みフォーム準備中)
◆プログラム予定
13:30-13:35 (05分) 開催あいさつ オンライン勉強会の趣旨とスケジュールについて
13:35-13:50 (15分)社労法務システムで行う年末調整の流れとアップデート内容
13:50-14:05 (15分) 質問タイム(質問への回答・意見交換)
14:05-14:10 (05分) 終了あいさつ
注意 :●開催当日は、参加申し込み受領メールに記載されているZOOMリンクよりお入りください。
※オンライン勉強会の内容は録画しYouTubeにて限定公開を行う予定です。
ご了承の上ご参加ください。
※プログラム予定は変更となる可能性がございます。
●予め、年末調整システム動画をご覧いただいてから
参加いただきますとよりスムーズに参加いただけます。
勉強会の動画及びアンケート結果 アーカイブ
日時 | トピック | アーカイブ動画 | 勉強会資料 | 質問回答集 |
---|---|---|---|---|
第15回 2025年10月16日 | 「イージアZEROで行う年末調整申告書収集2025」 | 動画を見る | 資料を見る | 資料を見る |
第16回 2025年11月13日 | 「社労法務システムで行う年末調整2025」 |
過去のオンライン勉強会
日時 | トピック |
---|---|
第1回 2022年8月19日 10:30-11:20 | 「新API対応のeGOVアカウント登録を勉強する」 |
第2回 2022年9月16日 10:30-11:20 | 「イージアZEROの電子申請」 「イージアZEROの価格変更によるプランを考える」 |
第3回 2022年9月30日 10:30-11:20 | 「Robo-Zeroキュールの使い方」 「タッチオンタイムとキングオブタイムから勤怠データを取り込む」 |
第4回 2022年10月14日 10:30-11:20 | 「イージアZero年末調整申請方法とNencho-Zero操作方法について」 |
第5回 2022年11月16日 10:30-11:20 | 「社労法務システム年末調整と新API電子申請について」 |
第6回 2022年12月16日 10:30-11:20 | 「2022年に新規機能追加した業務のまとめとご案内」 |
第7回 2023年2月16日 10:30-11:20 | 「新API電子申請移行とインボイス(適格請求書)対応について」 |
第8回 2023年3月16日 10:30-11:20 | 「初めてのイージアZERO」 |
第9回 2023年10月4日 14:00-15:00 | 「Esia-Zeroで年末調整の情報収集2023」 |
第10回 2023年11月1日 10:30-11:20 | 「社労法務システムで年末調整作業を行う2023」 |
第11回 2024年10月24日 13:30-14:10 | 「イージアZEROで行う年末調整申告書収集2024」 |
第12回 2024年11月7日 13:30-14:10 | 「社労法務システムで行う年末調整2024」 |
第13回 2025年3月27日 13:30-14:10 | 「社労法務システムで行う個別年度更新2025」 |
第14回 2025年5月15日 13:30-14:10 | 「社労法務システムで行う算定業務2025」 |