News/Topics
2025.04.03
NEW!社労法務システムVer.6.09 アップデートのご案内
平素は社労法務システムをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度下記内容のアップデート(Ver.6.09)を行いましたので、お知らせいたします。
オンプレミスユーザー様におかれましては、弊社ホームページのユーザー様サイト「アップデートページ」からダウンロードをお願いいたします。
<アップデート内容>
1.育児休業給付の法改正の対応
1)雇用保険被保険者休業開始時賃金月額証明書の対応
2)一括申請の対応
※操作手順につきましては以下をご覧ください。
●社保雇用業務マニュアル (P46~)
●育児休業・介護休業支給申請書の作成方法
●育児休業給付金、介護休業給付金の電子申請をする方法
2.一括申請済みデータ表示&削除画面の36協定届対応
1)時間外労働・休日労働に関する協定届の手続きに対応
3.その他改善と不具合の対応
1)メニューの改善
・「6.社保雇用業務」「休業開始時等賃金月額証明書」→ 「育児・介護休業申請」
・「6.社保雇用業務」「60歳到達時賃金月額証明書」→ 「高年齢給付・月額証明書」
2)マイナポータル申請データ作成の不具合対応
・「健保組合用マイナポータル電子申請」CSVデータ内被保険者表示順の改修
3)36協定届及び一括申請36協定届の不具合対応
・「休日労働、その他」の始業時刻0時00分が登録できるように改修しました]
1)雇用保険被保険者休業開始時賃金月額証明書の対応
2)一括申請の対応
※操作手順につきましては以下をご覧ください。
●社保雇用業務マニュアル (P46~)
●育児休業・介護休業支給申請書の作成方法
●育児休業給付金、介護休業給付金の電子申請をする方法
2.一括申請済みデータ表示&削除画面の36協定届対応
1)時間外労働・休日労働に関する協定届の手続きに対応
3.その他改善と不具合の対応
1)メニューの改善
・「6.社保雇用業務」「休業開始時等賃金月額証明書」→ 「育児・介護休業申請」
・「6.社保雇用業務」「60歳到達時賃金月額証明書」→ 「高年齢給付・月額証明書」
2)マイナポータル申請データ作成の不具合対応
・「健保組合用マイナポータル電子申請」CSVデータ内被保険者表示順の改修
3)36協定届及び一括申請36協定届の不具合対応
・「休日労働、その他」の始業時刻0時00分が登録できるように改修しました]
尚、このご案内はメールでもお送りしております。
メールを受け取りたいアドレスや送信不要なアドレスなど、よろしければメンテナンスを行いますので、お気軽にお申しつけください。
その際は聞き間違い等を防ぐため、メールまたはお問合せフォームより以下情報をお送りください。
●ご担当者様名
●メールアドレス
メールはこちらから リンク先emails:spmail@shalf.jp
今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。